スポンサーリンク

【意外と奥深い】LANケーブルの世界_CAT8で爆速化!

Gadgets

過去の記事で、Wi-Fiルーターの買い替えのための比較検討をしているとお伝えしましたが、せっかくWi-Fiルーターを変えるなら、、、

ということで、今回はLANケーブルも刷新してしまおうと考えています。

LANケーブルはこれまであまり意識をしてこなかったんですが、調べてみると奥が深い。。

これまた比較検討してみました。では、早速いってみましょう!

合わせて買いたい!LANケーブルを調査

Wi-FiルーターはWi-Fi6になりますが、おそらく問題ないとは思いつつ、LANケーブルがボトルネックにならないようにしておきたいですね。

LANケーブルを調べてみるとこれまた奥が深い。

ということで、LANケーブルの購入までを記事にしてみました!

我が家のネットワーク環境について

我が家のネットワーク環境については、Wi-Fiルーターの比較検討編でも触れています。

ここでもお伝えしているのですが、改めて整理しておきます!

ざっくりのポンチ絵ですみません。

ざっくりはインターネットからONUを経由してWi-Fiルーターを経由しています。

そこから、Apple TVとSONOS ONEは有線LANで接続をしています。

あとは、スマホ(iPhoneXSやiPhone12mini)や会社PCなどはWi-Fiで接続。

Wi-Fiルーターはドコモ光でGMOトクトクBBで無料でレンタル可能なルーターです。

いわゆるWi-Fi5に対応ですね。

必要なLANケーブルは3本

  • ①ONU⇄Wi-Fiルーター
  • ②Wi-Fiルーター⇄Apple TV
  • ③Wi-Fiルーター⇄SONOS ONE

上記3つで有線LANが必要です。

で、図にも表していますが、今はCAT7のLANケーブルでそれぞれ接続しています。(カテゴリーについては後述)

テレビとONUの距離が比較的近い位置にありますので、長さは1mもあればじゅうぶんな距離にあります。

0.5mでもいいかな。。(この長さって結構難しいですよね。)

LANケーブルの規格を調査。最新はCAT8(カテゴリー8)

LANケーブルにもカテゴリーがあって、通信できる伝送量が変わってくるんですね。

通信速度伝送帯域
CAT840Gbps2000MHz
CAT7A10Gbps1000MHz
CAT710Gbps600MHz
CAT6A10Gbps500MHz

それぞれのカテゴリーでの一番の違いは最大の通信速度です。

伝送帯域ははっきり言ってわかりませんが、CAT8は2000MHzなのでCAT7Aよりは大きいと理解するぐらいでいいのかと考えています。

(調べろよ、という批判は受け止めます。笑)

カテゴリーは下位互換がある

今の我が家の環境でどのカテゴリーが必要なのかいまいちわかっていません。

が、下位互換があるようです。

つまり、CAT8のLANケーブルを使っていて周辺機器がCAT8に対応していない場合、CAT7の最大速度になってしまうものの使うことが可能です。

繰り返しになりますが、我が家の環境ではどのカテゴリーでいいのかわかりません、、、(誰か教えて欲しい!)

単線とより線について

LANケーブルを調べて初めて知った単語です。

端的にいうと

 単線:長いケーブルに適している。ノイズは受けにくい

 より線:短いケーブルに適している。ノイズは受けにくい

ということです。うちは短いのでより線で良さそうかなと思います。

ノイズを受けやすいとありますが、そのノイズがどこまで影響するのかも分からないのであまりこだわる必要がないかなと考えています。

LANケーブルまとめ

色々語ってきましたが、これから購入するならば以下となりそうです。

  • 下位互換があるのでCAT8を買っておけば問題なさそう
  • 単線とより線があるが短いのでいったんより線を買っておいて問題なさそう

この二つかと思います。

値段調べると短いケーブルだとそれほど値段は変わらないので、一番良いCAT8を買うことにしました。

今の想定は以下の図のようになる予定です。

オススメのCAT8のLANケーブル

Amazonで調べる限りこのあたりですかね。

謎のメーカーで安いものもあれば、有名メーカーでそこそこの値段のものもありますね。

はっきり言ってスペックを見るだけではどれが正解かはわかりませんね。。。

有線LANにこだわる3つの理由

ここからは有線LANにこだわる3つの理由を紹介します。

わりと単純ではあるんですが、何より無線は不安定になるのが、受け付けられない人です。

  1. 接続が安定する
  2. 同時利用の影響を受けない
  3. 情報量が多い機器に適している

この3点ですね。細かく説明していきます!

接続が安定する

これが一番の理由です。

実は昔から無線をあまり信用していないんですよね。

前述のWi-Fiルーターの接続が勝手に切れる問題もそうです。

テレワークのイヤフォンは有線が絶対いい!

ということで、無線と比較して有線の信頼度が高いため、Apple TVを有線で接続しています。

※本当はPCも有線LANとしたいところなんですが、距離が遠いので諦めています。

同時利用の影響を受けない

これも大事ですね。

テレワークの隣で、Apple TVでNetflixを子供が観ていたとしても、テレビ会議は全く影響を受けません。

そして、SONOSで音を出すときも全く影響を受けないので、テレワークのストレスもないし、子供のアニメ鑑賞にも影響がありません。

情報量が多いのに適している

主観的な感じですが、無線で大容量のファイルをダウンロードする場合は接続が切れる印象です。

これが有線だと切れる回数が少ない。(これも主観)

Apple TVは今のところフルHD画質ですが、今後4K画質の動画を遅延なしで観ることが求められます。

なので、PCよりもAppleTVは有線で構成していきたい。

まとめ

LANケーブルについて、色々調べましたが、意外と奥が深いことに驚きました。

そして、Wi-Fiルーターの購入と合わせてLANケーブルの購入を検討していますが、とりあえずCAT8を購入したいと考えています。

が、おそらくそこまでの速度は不要なんじゃないかと思います。(オーバースペック)

ですが、どっちも購入して調べるのもお金が無駄になるので、最高レベル買ってしまえ!と思っています。

色々検証してみます!

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました