テレワークの天敵は忘れ物。作業環境が異なることから、持ち歩くもの、作業スペースに固定で置くものを管理していく必要あり。
その際、持ち運びに便利なのは、ガジェットポーチ。
持ち歩くものを整理して、ポーチに入れておけば、忘れ物の回数は減ること間違いなし!
今回紹介するのは、「ユウボク東京 デイズポーチ」
一番の特徴は自立することと、取り出しやすい大きな口。
持ち運ぶもので大事なのは、カバンから取り出したものをどうやって置くか。
(それ大事と思ってるの俺だけちゃうの?)
このユウボクのガジェットポーチは、自立します。
(雑に)鞄に入れ、さっと出して、さっと置く。
もちろん開口部が上を向いているので、チャックを開けてすぐに取り出しが可能。
縦向きで深さがあるので収納力も抜群
ポーチには横向き、縦向きがあると思いますが、自立するってことで、これは縦向き。
なので、深さがあります。
マウスは縦に、充電器も縦に。
ただ、深すぎないので、奥に何があるのかわからないということはありません。
実施なにを持ち歩いてるの?
- 印鑑
- ケーブル×2(USB-C to Lightning、USB-C to USB-C)
- USB-C充電器(iPad Pro付属品)
- Apple pencil
- イヤフォン
- USB-Cハブ
- Lightning to イヤフォンジャック アダプタ
- ペン(ボールペン、万年筆)
- 無印AirPods
- Bluetooth受信機(マウス用)
これらを入れても、まだ余裕がある感じです。
前はzoom用に配布されていた、iPhoneを入れていましたが、十分入るすペースがありました。
あとは、ワット数が大きい充電気を持ち歩く場合は少し窮屈かもしれません。
私の場合は、会社とテレワーク環境の2箇所なので、電源ケーブルの持ち歩きがないのが救いですかね。。
ユウボク ガジェットポーチの良い点
まずはポーチとしての性能(収納力、分別するためのポケットの数)が高いこと。
使いにくいポーチは無駄に広かったり、場所が決まらない。
なにを入れようか迷う時もすんなり場所が決まる感じ。
そして、繰り返しになりますが、なんといっても自立すること。(これ本当に大事なので何度も言うよ!)
カバンから出して、立てる。
帰るときはしまって、かばんに入れる。そしてテレワークの場合は出して机に立てる。
そして、通常使いをしている分には倒れないです。
(そういや倒れたことないな)
これ、地味だとしても、すごいことですからね!
デメリット
収納力との表裏一体で、デメリットは大きいこと。
カバンによっては、サイズ感が合わずに収まりが悪い可能性があります。
幸い、私が普段使っているリュック(後日レビュー予定)では、収まりがよくてむしろ最高。
ということで、「大きさ」というより、カバンに収まり良いか、が大事なポイントです。
(そんなんどうやって調べんねん、、、)
トートバックや、収納力があるようなリュックだと大丈夫です。
マチが薄い鞄は少し注意が必要かもしれません。
まとめ
ガジェットポーチとしての性能の良さ、出した後に自立する使い勝手の良さはハマると抜け出せなくなりますね。
これ以外のガジェットポーチは今の所考えられない。
移動が多く、作業環境が日々変わる人にはおすすめのガジェットポーチです。
参考になれば幸いです!
では!
コメント