かくして手に入れたSONOS ONE。
設定も楽、Airplay2にも対応しているということで、色々試してみる
リビングのテレビの横に設置したSONOS ONEの使い方はこんな感じ。
- ・リビングでテレビを消して、音楽を聞きたい時
- ・AppleTVで鑑賞する際に、音をSONOS ONEから出す
- ・iPhoneアプリのradikoをAirplay2でSONOS ONEで聴く
まぁ、こんな感じ。
まず、中高音がしっかりしているので、音楽が聞いていて気持ちいい。
そして、低音もわりとしっかり出してくれるので、人の声が心地よいんですよ。
低音が嫌な感じを出さないけど、しっかりと拾ってくれる感じ(語彙力のなさ、、)
なのでradikoは本当におすすめ。
声がいいということで、私が一番いいな〜と思ったのが、
胡蝶しのぶ、鱗滝左近次の声。(ここで流行り出してきちゃったよ。。)
これSONOS ONEで聞いたら、男の私でもうっとりしちゃうやつ。
胡蝶しのぶは耳元で囁いてほしいし、鱗滝左近次はあの声で励ましてほしい。(SONOS関係ない!)
とまぁ、ベタ褒めするからこそ、湧いてくる思い。
それは、
やっぱ2台いりますよね、SONOS ONEは。(倒置法!)
ということで、買ってすぐ、2台目のSONOS ONEが欲しくなった私。
そもそも家電に興味がない、嫁っちを説得する方法。
それは、やむなし感を出すこと!
そして近づいていた、私の誕生日。
これを言い訳に、2台目SONOSの交渉。
半ば諦めの嫁っち。
を、尻目に着々と進める、購入手続き。
で、購入して配置した、2台のSONOS。
はい。テレビの両橋に配置したSONOS ONE。
追加も簡単です。
製品を追加(右)を押してセッティングすると、製品に左、右でステレオ設定ができたことになります。
ただ、製品追加したり、スピーカーの位置を動かしたら、”あれ”やらないといけないのよ。
Trueplay。。。
別記事で伝えたように、うるせーんすよ、セッティングの音が。
それは、ご近所迷惑ですぜ。
とはいえ、セッティングし終わると、もともと1台でも感動したSONOS ONEが、2台でステレオになるんだから、
そりゃ、いいってもんよ。
Netflixも、映画もテレビのスピーカーとは一線を画す。
ただ、ここで何点か欠点を伝えておきます。
良くも悪くも無線接続
無線ってメリットもあれば、デメリットもある。
特に、スピーカーの無線接続って、安定感はやっぱりない。
AppleTVの問題かもしれませんが、うまく音が出力されないときが散見される。
特に、AppleTVのYoutubeアプリ。(アプリの再起動なんかをやると戻るときはある)
ここ最近の私の座右の銘は「有線こそ至高」(完全に造語)っす。
音の大小がアプリ任せ、、
これもSONOS ONEの問題ではない可能性があるものの、
AppleTVのNetflix、Youtube、Youtubeの広告、で音の大きさが異なるのが結構ストレス。
一度調整して、見出したら問題はないかもしれませんが、Youtubeで広告だけバカでかい音にになるんすよ。。
テレビのスピーカーだとこれが発生しないので、Airplay2の仕様なのか、無線で接続した際はここが不安定です。
汎用的に使えるのはAirplay2だけ
どういうことかというと、ブルーレイディスクやテレビの音はSONOSからは出せません。
なので、AppleTVを観るうえでは問題ないですが、テレビをいい音で聴くことはできません。
※最近、Airplay2対応のテレビが増えているようなので、最新機種だといけるかもしれません。(そこまでは調査してない)
ただ、民放のテレビなどをわざわざ無線スピーカーに接続する?ということもあるので、
やはり有線で接続したほうが安定するし、ストレスはないと思われます。
ということで、2台体制になった、我が家のスピーカー環境。
今後の展望として、4Kテレビへの買い替え、SONOS ARC追加で、サラウンド環境を作るのが夢。
今は狭い、賃貸マンションなので、夢のマイホームに移ることができれば、必ずやりたいですね。
次、気が向いたら、我が家のテレビ周りの配線なんかを紹介していければと考えています。
では!
コメント